タケダ様
【感想】
☆初のダイビング楽しかったです!!魚とこんなに距離が近いのは初めてで、良い経験になりました!
★初めてダイビングをしました!せっかく沖縄に来たのだからと言うことで、沖縄のキレイな海に潜れて良かったです。ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
タケダ様
【感想】
☆初のダイビング楽しかったです!!魚とこんなに距離が近いのは初めてで、良い経験になりました!
★初めてダイビングをしました!せっかく沖縄に来たのだからと言うことで、沖縄のキレイな海に潜れて良かったです。ありがとうございました!また機会があればよろしくお願いします!
どうも、しおんです♪ 今回のポイントは 砂辺 で潜りました!
そして、今回のゲストは 催さん です! のんびりと生き物探しダイビングをしました♪
まずは砂辺に入ったら 水中ポスト を紹介しますよね♪ こちら、本物ですよと伝えると、
まさかの いやいや と信じて無さそうな感じだったので、投函口に腕をつ混んでハガキを見せると、驚いた顔をして、信じてもらえました 笑
そのまま次は、ニモに会いに行きました!やっぱり、海のアイドルは可愛いですね!!笑
ドロップ沿いを泳ぎながらゆっくり見てみると、バブルコーラルシュリンプがいました!
1本で終わりましたが、楽しく泳いでもらえて良かったです!!
あっという間でしたが、また遊びに来てください!!
ども、タクです。
今日は、スーさん、チョウさん、臼井さん、リーさん、崔さん、西原さん、小倉さんの七名の大所帯で、
砂辺でビーチダイビングです。
東風で穏やかでしたが、ちょうど干潮の時間と重なり、
みんなヒーコラ言いながらのエントリーとなりました(笑)
透明度はまずまずでしたが、のんびりお花畑やクマノミなど観察しながら、
最近よく見かけるようになったコブシメに冬の訪れを感じつつ、
でも意地を張って、まだ半袖で潜る俺、バカなので風邪はひきません(笑)
一本終わって、相当ダメージあったようで、小倉さん以外は本日終了となりました(笑)
なので二本目は小倉さんとマンツーマンで砂辺へ。
エントリーしてすぐモンハナシャコの巣を発見。
ノックをすると中から大きめのシャコが登場!!
得意とする前足のシャコパンチは、人の指くらいは簡単に折ります(汗)
そのあとは出てくる出てくるウミウシパーティー☆★
森へ帰っていくオラウータンもいました(笑)
まだ居ます、リーフの上に2~3匹
と言ったぐあいに、あれこれ見つかりました。
台風去って水温もガクッと落ちてます。
水温25度、でも気温は25~27度♪
太陽が顔を出せば、まだまだ暑い沖縄です。
次回は満潮と重なるといいですね(笑)
またお願いします。